Pythonで書いたプログラムは、一般に同等のC、C++、Javaプログラムよりも短くなるが、その理由として不適切なものを選べ。
- 変数や引数の宣言が不要である
- 高水準のデータ型が、複雑な操作を単一文で表記することを可能にしている
- コンパイルもリンクも不要である
- 文のグルーピングは、カッコで囲うことでなくインデントで行われる
答え
C
解説
Pythonが、C、C++、Javaなどの言語よりも、短くプログラムが書ける理由としては、以下が挙げられます。
- 高水準のデータ型が、複雑な操作を単一文で表記することを可能にしている
- 文のグルーピングは、カッコで囲うことでなくインデントで行われる
- 変数や引数の宣言が不要
- 変数や引数の宣言が不要である
適切です。 - 高水準のデータ型が、複雑な操作を単一文で表記することを可能にしている
適切です。 - コンパイルもリンクも不要である
Pythonはインタープリタ言語であり、コンパイルもリンクも必要ではありませんが、そのこととプログラムが短く書けることとは直接の関係はありません。 - 文のグルーピングは、カッコで囲うことでなくインデントで行われる
適切です。